運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
196件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-07 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

ただ、昔の研修医制度のように、徒弟制度のような縦の系列で、望むと望まざるとにかかわらず、これは昔の政治もそうだったと思います、文部科学委員会に入りたくなくても来いと言われれば行くみたいな、そういうものがだんだん医療現場ではなくなってきてしまっていますので、やはり、国家資格を取得した後というのは、御本人の意思というのが尊重される傾向にあることは否めないと思います。  

萩生田光一

2020-06-01 第201回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

そのためには、大学修士課程を出て、博士課程に入って、博士課程で一生懸命いろいろなことを勉強して、更に博士課程を終わって、大学先生になろうと思って大学教授にくっつくんだけれども、やはり、大学というのも、ある意味徒弟制度みたいなところがあって、なかなか人間関係でうまくいかなかったりするわけじゃないですか。

川内博史

2017-06-07 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

やはり徒弟制度でちゃんと、法学部とか経済学部なんかで大教室で講義すればいいというんじゃないですからね。大変なんです。  獣医師もそうですけれども、豚を飼って、牛を飼って、鶏を飼ってというのは施設が必要なので、医師も同じです。これが、機材もふえない、教員もふえない。小中高等学校先生が働き方改革でも問題になっていますが、部活動とか、常に過重労働だ。

篠原孝

2014-05-22 第186回国会 衆議院 本会議 第26号

そのような、教授会の主導で、本来有識者で良識の集まりであるはずの大学が、医学部に見られるような徒弟制度や学閥による身分差別頑迷固陋の古い制度を一番残している組織体となっております。  既得権の塊である教授会が、社会の変化に大学を合わせることを拒否し、若手の自由な研究意欲の頭を押さえ、自浄作用が全くきかない組織と化しているのであります。  

鈴木望

2014-03-17 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

日本はかつて、いわゆる徒弟制度ですね、親方弟子、こういった中で日本は職人というものを育んできたというふうに考えておりますが、昨今の日本物づくりの不振ともある種軌を一にするような、こういった私はものがあるんじゃないかと。つまり、今の日本社会には、かつての住み込みの弟子親方といったような関係もなくなっております。

二之湯武史

2013-11-06 第185回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

そして、今日本は、今までの、かつてのように、省庁縦割り人事をやり、省庁縦割り人材戦略を練り、省庁縦割り徒弟制度のような研修をして、全体として国が発展していくというような状況ではなくて、省庁を排して、もう政府一丸となって人事をやり、人材戦略をやり、そして優秀な人材を育てていく、そういう必要があるという思いで、今回の改革法案を提出させていただいているところです。  

稲田朋美

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

主に、いろいろな理由が考えられるんですが、今言われた臨床研修が変わったということで、これに対して、今まで、それぞれ大学のいわゆる医局というものが、悪い部分といいますか、いわばそこで過重労働があったという部分があって、このような部分に関していろいろな制度改革が行われたわけでありますが、一方で、徒弟制度のようなところがございますから、それぞれ医師の足らないところに行ってくれよというような、そういうお願

田村憲久

2013-03-15 第183回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

徒弟制度という意識も非常に強かったんだというふうに思います。ですから、教授から、どこどこに行って勉強してこいと言われると、もう次の日には荷物を丸めてそこに行っていたなんという話も、私もよくお聞きをしたわけであります。  そのころから比べると、医師といえども、労働性というものも大きくなってきておるといいますか、そういう権利意識も強くなってきておるのでありましょう。  

田村憲久

2012-03-23 第180回国会 衆議院 法務委員会 第4号

そして、私が一朝一夕にできるものではないと申した理由の一つは、アメリカロースクールは、今は確たる、赫々たるものですけれども、あれはもともと徒弟制度だったんですね、十九世紀のアメリカは。それをロースクール大学でやる、そこで実務家研究者とのいろいろなあれがあって、何十年も、やはりそのやりとりの中で、今のアメリカロースクールがあるわけです。

佐藤幸治

2011-12-01 第179回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

そして、昨日も諏訪社長にも確認をしたんですが、中小企業の中で全くニーズが異なりますので、中小企業の中で受ける訓練中小企業の中で徒弟制度のように行ってきた訓練というものも全く内容が異なるものでありまして、専門学校的な教育の仕方ではなかなか即戦力となり得ないということを考えると、中小企業の中で必要なニーズにこたえた訓練を行っていくことは即戦力に育っていくということはやっぱり無視できないと思います。  

秋野公造

2009-11-18 第173回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

かといって、今の教育現場で、いわゆる徒弟制度のような、要するに先輩の先生背中に学ぶといったところをそれぞれのクラスに追いまくられている中で期待するのはなかなか難しいとなりますと、限られた機会でそうしたある意味で体験、実践からつかむものを得ていただかなきゃならないとなりますと、それぞれの機会が大変大事になる。  

城井崇

2008-05-08 第169回国会 衆議院 財務金融委員会 第18号

したがって、これは数学法律会計というものをマスターした上で、やはりある程度徒弟制度的なトレーンを受けないと、今回のサブプライムローンの問題は数学法律会計だけをマスターした若者が暴走したということで、彼らは経験が少ないために市場の流動性クレジットリスクというものが習得できていない。

斉藤惇

2007-04-24 第166回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

昔みたいに徒弟制度で盆暮れの小遣いぐらいで育てられた時代から、最低賃金法、四十時間労働だとかというああいうものの規制が掛かりますので、これ正式にやろうとしたら大変な問題で、ですから、その辺のところはある程度いろんな工夫をしながら育てているのが現状です。私も事業所内訓練校をつくりまして育てていますが、この投資経営にとって一番大きな投資です。  

青木宏之

2006-06-01 第164回国会 参議院 財政金融委員会 第18号

しかも、内情を御承知のとおり、この中央という昔の監査法人は、部屋制というんですか、何部、何部という、一部、二部、三部という縦割りの割と徒弟制度のきついところでございまして、ある意味、この発言私よく分かるんです。一部、二部、三部、四部、例えば五部とありまして、一部と三部の間では昔は全然交流がないと。一部は一部だけですべて仕事が完結してしまうというような構造になっていたわけです。  

尾立源幸

2006-06-01 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第21号

私は、ここでこの入塾の条件について問いたいと思うんですが、全く仕事に今まで就いたことない、ここでいえば今までお小遣いをもらっていたような若者が、家でお小遣いをもらっていたんでしょうけれども、いきなり大変に厳しい徒弟制度のところに入ってなかなか続かないという多分実例も多いんだというふうに思うんですね。こういう業界のことも何も全く分からないで入ってこられるわけでありまして。

西田実仁

2006-04-12 第164回国会 衆議院 法務委員会 第16号

これは官房長に伺いますけれども、例えばこういうようなオン・ザ・ジョブ・トレーニングで、昔ながらの徒弟制度で、それこそどんと机をたたいてやるようなやり方で、いまだにこういうことが続いちゃっているということですか。これは週刊誌報道ですので真偽のほどはわかりませんが、信憑性の高い、私は信頼できる週刊誌だなと思って、きょうは質問させていただいております。  

高山智司

2006-04-12 第164回国会 衆議院 法務委員会 第16号

それで、私はきのうから、このカリキュラムとあと勤務評定、後から聞こうと思っていましたけれども、勤務評定をどういう基準でやられているのか、出せるものと出せないものはあると思うけれども、そういう捜査やり方だとか自白をどうしろとか、調書をどういうふうにとるかとか、こういうのを何か徒弟制度で教えているんじゃなくて、きちんとマニュアル化して教えているんでしょう、出せるものがあったら出してくださいねと。

高山智司